
コピー・削除・移動は超簡単
セクション、行・列、モジュールも、1クリックでコピー・削除、マウスでドラック&ドロップで移動も完了します。
書式の設定もコピーできます。セクション、行・列、モジュールの書式設定(余白:パッティング・マージン ・その他











編集画面も自由自在
変種ツールを移動したり再配置したり。
自分に合ったワークスペースを設定できますので、あなたの画面サイズに合わせて作業できます。
カラーも保存しておける
サイトのメインカラーやサブカラーをカラーピッカーに保存することが出来ます。
更に、あなたが保存したカラー、最近使用したカラー、そして、選択したカラーから、システムが自動で拡張カラーの一覧も表示してくれます。






















ボーダーは一瞬!
セクション、行・列、モジュール、全ての箇所にボーダー(境界線)を追加することができます。
四方・上・下・右・左、別々にカラー設定することも、太さを変えることもできますし、コーナーに丸みを付けることもできます。
ボーダーは、太さや、色、直線・破線などの設定ができます。
WEBフォントもプリセット
フォントは、Google日本語WEBフォント、8書体をプリセットしています。又、英字は800書体以上です。そして、無料のWEBフォントのアップロードすればプリセットできます。もちろんテキストの装飾も簡単です。
下のフォントは、ぼくたちのゴシックという無料WEBフォントです。フォントファイルを無料ダウンロードしてフォントライブラリーにアップロードするだけで、デザインWEBフォントを無料で利用できます。
安あア
ぼくたちのゴシック
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
ABCDEFG・abcdefg・1234567890






















エフェクトも自由自在
色相、彩度、明度、コントラスト、反転、ぼかし、不透明度、セピアなど、さまざまなフィルタや効果を使用して、外観を簡単に調整できます。
アニメーションも自由自在
・アニメーションの種類(7種類)
・移動方向(上へ・下へ・右へ・左へ)
・動くスピード
・動き出すタイミング
・透明から始まるタイミング
・繰り返す・1回だけ






















デバイスモードで確認も簡単
デバイスモードは自由に切り替えることができます。
パソコンでの表示、タブレットでの表示、スマホでの表示、といったデバイスごとの表示確認ができます。
この機能は、見出しテキストが長い、もしくは大きい文字の場合に、各デバイスでどう見えるかを簡単にチェックできます。
PCではバランス良く表示されても、スマホで見ると改行する場合などの場合は、フォントを小さくするなどが簡単です。
シャドウも自由自在
・シャドウ(7種類)
・詳細設定も可能
ページに奥行きを出すことも、画像を浮き上がらせて見せることも簡単。影の大きさ、位置、色、そして明るさの設定をコントローラーで設定できます。





















